SSブログ

車椅子いろんな機種があるんだね [療養]

退院しても、歩けるようになるまでにはしばらくリハビリが必要だ。一方で免許証の更新とか、すぐにも出かけなければならない用件もあった。そこで車椅子をレンタルした。じきに要らなくなると思ったのだが、もう一度入院したりして、なかなか歩けるようにはならない。結局、もう半年もレンタルしたままである。

出かけるときは車椅子なのだが、これがどうも楽ではない。体幹が弱い僕には座位を保つのが苦しい。とても長時間乗っておられるものではないのだ。病院では備え付けの車椅子を使うのだが、こちらの方が少し楽だと気が付いた。どうも背もたれの高さがわずかに違うせいらしい。病院のものよりもう少し背もたれが高ければよほど楽だろう。さらに少しリクライニングがあればもっと楽になる。

そう思って調べて見たら、あるある。車椅子には随分いろんな種類があることがわかった。片足用とか入浴用、中にはスポーツ用というのまである。大きく分けて、自走用と介護用がある。自走用は車輪が大きく手で回せる。介護用は車輪が小さく押してもらって移動するのが基本だ。

レンタルしているものは、折りたたんで車に乗せやすいように、少し小ぶりで背もたれが低い介護用だ。腰と背中の中間までしか支えてくれないのが、座っているのが苦しい原因だ。うちの車はハッチバックだから、そんなに小さく折りたたまなくても載せられる。もう少し背もたれの高いものに取り替えたほうがいいのではないだろうか。

ただ背もたれが高いと言うだけのものは無く、「多機能」と言うものになる。チルトもリクライニングもできる。これはきっと楽だろう。車つき安楽椅子だ。車つき安楽椅子なら座っていても苦しくならないから、家の中でも使える。移動も出来てトイレに行くとき伝い歩きに失敗して転ぶこともなくなる。車椅子生活ということに抵抗感はあるのだが、この際、やはり楽な方を選んだほうがよさそうだ。日中、車椅子に座って過ごすことにするのだ。

家から駐車場までは狭く何段かのステップがあって、バリアフリーではないから、もちろん車椅子に乗ったまま移動するわけには行かない。ここは息切れしながら伝い歩きをするしかないのだが、要は連れ合いがカラの車椅子を、家の中から車まで、運べればそれでいい。安楽車椅子も折りたたみはできる。

ところがである。実は安楽車椅子はどれも重量が重いことがわかった。現用の軽量車椅子が11.4㎏なのに対して24㎏もある。軽そうなのを探してみたが20㎏を下回るものはなさそうだ。車輪や本体をバラバラにして運べるものもあったが、使うたびに組み立て直すのはいかにも面倒だ。

連れ合いに24㎏の運搬を頼むのは酷だが、背に腹は代えられないと言うこともる。試みに現用の車椅子を家の中で使うとどんな具合なのかを試して見た。11.4㎏なら問題なく運べたが楽ではなさそうだった。20㎏超は少し無理かなという気もする。

家の中で車椅子に乗って見ると、今更ながらの家の狭さに気が付いた。あちこちに物がおいてあり、それがいちいち邪魔になる。テーブル、スタンド、本棚、全てが引っかかる。狭い角を曲がるのは切り返しがいるし、ドアを開けるにはバックしなくてはならない。最大の問題は酸素の長いチューブで、これが床にとぐろをまいている。絡みつくし、車で轢いてしまう。

結局の所、どうも家の中でも車椅子を使うというのは、良い思い付きではなかったようだ。めったにないお出かけ専用と言う事では安楽車椅子も魅力が少ない。重いというのが最大の問題で、家に持ち込まないにしても、介助仕様でない普通の車で乗せ降ろしは、多発性骨髄腫の連れ合いには負担が大きすぎるかも知れない。

車椅子の工夫なんかするよりもリハビリを頑張って杖歩きが出来るようになるのが本道という気がしてきた。
nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

ふかさん

おらさん
車椅子生活、九州在住の友人が車椅子生活です。脳梗塞の後遺症が残り、伝い歩きも出来るものと思っていましたが、車椅子生活を選んでいます。彼のは電動かナ? 自身で車の運転もしている様なので。私も妻からは、「遠出の条件は車椅子に座ること」と言われ、遠出は一切しておりません。安心・安全な車椅子か、転ぶリスクもある歩きか?悩ましい処です。無理をしないと衰えるし、転んでいては元も子もないし。症状が人其々なので、一概には言えませんが、どちらを選択するにしても、「担当医のアドバイスを」と言える位か。
by ふかさん (2019-01-12 18:16) 

おら

ふかさん
「無理をしないと衰えるし、転んでいては元も子もない」。そうなんですよね。実は私、転んで怪我をしたことが何度もあります。出入口から車までが、細く曲がったステップがある通路なので、ここは伝い歩きするしかありません。ここを通り抜ける筋力だけは何としても欲しいので「無理」を止めるわけには行きません。現在は通院の度に友人を呼んで、支えてもらっています。自由に外出したいですね。
by おら (2019-01-13 17:09) 

みいちゃん

こんばんわ、おらさんも車いすの生活をしているんですね、私も3,4年前に突然右足が立たなくなって2か月くらい車いす生活をしました、主人や娘や婿にも迷惑をかけました、3か月くらいリハビレをして歩けるようになりました、本当に車いす生活は不自由ですね、初めてのだつたのでびっくりしました、おらさんもきっと不自由でしょうね、時々ブログをいれてもつかない時があるですよ、きっと私のやりかたがわるいにかしら
by みいちゃん (2019-01-30 20:06) 

みいちゃん

こんにちわ、車いすは大変ですね、私はリハビリをしているところの病院で無料で貸してもらいました、とても軽くてありがたかったです、家の中はお陰様で、母が介護2だったのであちらこら車いす用になつていたので楽でしたおらさんも通っていらっしゃる病医院に聞いてみるときっといいようにしてくれると思いますよ、もし病医院がダメだったら、近所の市役所の福祉課に聞いてみるといいと思いますよ、余分のことしれないけど参考まで、毎日寒いですね、インフルエンザと風邪がはよっていますのでお互いに気を付けましょうね、私はレナデックスを5年も飲んでいるので、膀胱炎ばかりやっていて今はそれがつらいです、病気は落ち着いているのに副作用に悩まされています、お大事に
by みいちゃん (2019-02-05 09:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。